投稿

4月, 2021の投稿を表示しています

ネットフリックスで今見てるドラマ

  ネットフリックス 契約してはや半年くらい?最初はスタンダードプランにしてましたが今月からベーシックにしました。実はいまだに自宅にWi-Fiがなくて、PCでしか見てないので、まあ画質は変わらないかなと・・・本当はテレビに映したいんですけどね。いろいろ準備するのがめんどくさくて(^-^; で、映画は休みの日に観たり観なかったり、ドラマも普通の日の夜に観たり観なかったりですが(^-^;、最近見てるドラマは 『ナルコス』 と 『フロイト』 です。 『ナルコス』 はようやくシーズン3に、、、英語字幕で見てるので集中してないと理解出来なくて(笑)、全然進みません(^-^;マーフィ役の俳優さん好きなんですけど( 『ローガン』 の敵役もやってたみたい)、シーズン3には出てこないのかな?シーズン3の主役、ペーニャ役の人もあちこちで見かける気がしますね。 『フロイト』 はようやく第一話見ただけなんですけど(^-^;、やっぱり予算がすごいのかな。見ごたえたっぷり。元言語はもちろんドイツ語ですが、音声イギリス英語、字幕イギリス英語CCで見てます。ネットフリックスは字幕言語の選択肢があるのがいいですね。CATVだと字幕日本語しかないから勉強にはならないので(^-^; まあフロイトなんて懐かしーなーと思いながら見ていますが(笑)精神分析に関しては一時期がっぷり組んだ・・・とはとてもじゃないけど言えませんが、かなり関心を持っていろいろなものを読み漁っていたので、懐かしいというか、当時の出口の見えない辛さがまだ痛い気もするというか・・・ちょっと最近そういう時期なんですかね。かつていた世界、捨ててきたと思っていた世界を、落ち着いて見直してみたいというか。それに関連して読みたい本もいろいろ出てきてます。本も全然読まなくなってたんですけどね(^-^; 本に関しては次回書こうと思います。

サプリメントの見直し

 サプリメントをガバガバ飲む生活ももう慣れましたが(笑)、ちょっと大幅に見直ししたいなとも思っているところです。 まあ大幅にと言っても、絶対必要なものがほとんどなので、オプション的なものとか、飲む前と後でそれほど何も変わってないな?と思うものとか、本当に必要なのか?見極めて整理していきたいです。 沢山飲んできた中で、良いとされてても個人的には?だったものも沢山ありました。 ナイアシン とか コエンザイムQ10 とか アルファリポ酸 とか・・・ ナイアシン はもうとにかく体質に合わないみたいで、Bコンプレックスに入ってる量で十分です。 コエンザイムQ10 とかは、もっと年齢が上がったら必要になるのかもしれません、今は飲んでも何も体感がなかった。 パントテン酸 とかも、まーなくてもいいな(笑)という感じでしたね・・・ ビオチン と吸収を競合するらしいのですが、個人的にはビオチンのほうが必要でした。 で、今止めてもいいかなと思ってるのが、 ブロッコリースプラウト ですね(^-^;ずっと飲んでたんですけど、ふと気になって調べてみたら、なんと、普通にブロッコリースプラウトを一日当たり一つまみも食べれば、今サプリで摂ってる量の二倍の スルフォラファン が摂取できるらしく、、、何だってー!!でしたが(^-^;けっこう割高で一か月2500円はかかっていたし、これはもう今ある分が無くなったら止めます。(笑) あとは同じ商品でも、いつの間にか大容量でお得なものが出ていたりするので、そのへん定期的なチェックも必要ですね。あと形態の違い(カプセルと粉末とか)でかなり割安になるものとか。 これから新たに試したいものもあります。今考えているのは NAC と シベリア人参 かな・・・ NAC は、 グルタチオン も飲んでるのですがやはり肝は気になるので万全に備えたいなと。 シベリア人参 は、 朝鮮人参 を止めてこっちにシフトしようかなと。朝鮮人参よりアダプトゲンとしての作用が強いらしいので・・・最近心身ともにストレスが限界で(^-^; 試してみてダメなものも沢山ありますが、それも経験です(笑)

今の食事

 以前と一番変わったのは、回数ですかね、、、一日三回から 二回 に減らしました。 とにかくタンパク質を切らすのはよくない、食事回数は多い方が良いと思っていたのですが。 今年の花粉症の薬が、就寝前空腹時(飲む前に食後二時間経っていないとダメ)じゃないと効きが悪くなるタイプの薬だったため(^-^;、必然的にもう夜食う時間ないじゃん!じゃあもう食べるの止めるか・・・というのがきっかけだったのですが(笑)わりと大丈夫でした。 しかもここ三年くらいぷくぷくしていた(標準体重の範囲内ではありましたが・・・)のが、痩せてきました(笑)あのくらいふっくらしてても別に良かったかなと思うんですが、やはり食べ過ぎだったかもしれません(笑) 体重もここ四年間、5㎏以内での増減を繰り返してますが・・・一番見た目が太っていた(笑)三年前と、今年の健康診断時の体重は同じだったのですが、見た目が全然違うので、確実に筋肉の重量は増えている模様・・・これはちょっと嬉しい(笑) よく考えると、 EAA9 によって一食分くらいのタンパク質(アミノ酸)は摂取出来るようになっていたのですよね。だから減らしてちょうど良いくらいだったのかもしれません。 EAAもスルッと飲めたわけではなく、最初はいろいろな症状が出て大変でしたが、身体が求めているのは分かったので適応させるためにいろいろ工夫はしました。 食事の内容ですが、以前はとにかく 圧力鍋の鶏肉とボーンブロス だったのが、一年ちょっと前に 魚と赤味肉と果物 に変わり、それはそのままです。魚は サーモンと鯖 、肉は以前は豚肉オンリーだったのが、今は 牛肉 メインです。結局牛が好きなんですよね(^-^;味付けはその時々の気分ですが、最近は マスタード をよく使います。 以前よりさらに糖質は増えたかな(^-^; 果物、蜂蜜、濃縮還元ジュース 、普通に摂りたいだけ摂ってます。そんなに大量ではないですが・・・相変わらず 穀物と芋、でんぷん質 は避けてます。 野菜は、ほんとに食べなくなっちゃった(^-^;最近はエストロゲン過剰対策のために きのこ を食べたりしてますが、そもそもエストロゲンも時期を問わず闇雲に減らしていいのだろうか・・・という懸念もあり、これもどうなるか分かりません。ホルモンの勉強はどこから手を付けたら良いのだろう?まあそのうち思いつくかな(笑)

今飲んでいるサプリメント

 今アイハーブで購入しているサプリメントの リスト がこちら。 サプリメントじゃなくてココナッツオイルとかも入ってますが。ココナッツオイルずっと在庫切れが続いてるので全然買えなくて、最近は近所の輸入食品店で買ってますがw これに国内メーカーのビタミンCとプラセンタ、VALXのEAA9もプラス、なんでまあ約50種類飲んでますね(^-^; あとは漢方の加味逍遙散と、処方薬じゃなく健康食品のくくりですがハトムギエキス末も・・・ 何か減らしたほうがいいのかもしれませんが(^-^;、全部理由があって飲んでいるので、量を減らしたとしても種類は減らせないかなあ。 季節や体調によって量を調節したりはしていますが。ビタミンDは真夏は冬の半分の量で十分。あとDIMも排卵後~生理開始まで二錠、あとは一錠でいけるみたいです。 サプリの話ばかりしてますが、食事もけっこう以前とは変わったのでした。内容も変わりましたが、回数も二回に減らしたり。 結局自分の身体に合う方法は、自分で試して結果を見て、調整しながら見つけていくしかないんですね。尊敬する人の言ってることも全て鵜呑みには出来ない。その人はその人、自分は自分。体質も生活リズムも違います。 次は食事について書こうと思います。これも常に微妙に変わり続けてるんですが。

リモネンを試してみよう

  アイハーブ4/12注文分 今回新たに試そうと思ったのが リモネン です。Jarrow Formulaは大昔、カルニチンでえらい目にあったので避けてたメーカーなのですが(^-^;、リモネンをサプリメントとして出してるのはここしかなかった。まあ全然違う栄養素だから、大丈夫かなあ・・・カルニチンはメーカーによる質の違いとかありそうですが、リモネンは言わばレモンの皮の凝縮なので、何か悪いことが起きるとは考えにくい気もする。 排卵後のエストロゲン過剰は間違いないようなので、減らすことに注力しようかなと・・・DIM増量でも随分良くなりましたが、リモネンは胆汁分泌促進、肝臓の解毒を助ける等の作用もあるので、試してみようかと。結局問題は常に肝にあるんですね私の場合。漢方でも柑橘類は理気作用がありますが、恐らくリモネンによるものかと思います。 問題は、排卵後以外の時期も、DIMは二錠要るのか?という点ですねえ。これはよく分からない。排卵日までは一錠でも心身ともに通常運転だったので。前回とは打って変わって、今回の生理期間は非常に平穏でしたが、それもDIMを排卵後二錠摂り続けていたからなのか、それとも生理が始まったらDIMはもう一錠でいいのか?しばらく二錠で続けてみて、逆にエストロゲンが少なすぎて起こる弊害みたいなのが現れてきたら、排卵までは一錠にしたら良いかもしれません。 あとはいつも飲んでいるものの買い足しです。

ローヤルゼリーとかホルモンバランスとか

  アイハーブ4/6注文分 今回はいつも飲んでいるものの買い足しのみ。あ、 ローヤルゼリー は違うな、Now社のを飲んでたのですが在庫切れだったので初めてのThompson社。Nowのは1500㎎だったけどThompsonのは2000㎎、ちょっと多いくらいなら問題ないかと・・・ Nowのを二粒飲んでみた時期もありましたが、生理が長引いてしんどかったので、3gは多いってことですね。ローヤルゼリーは女性ホルモンに影響を与えるみたいなんで多過ぎるのも良くないんでしょう。でも飲み始めてから気分が良くなったのが一番良かったかな・・・ウキウキ感が出てくるというか。 長らく女性ホルモン全般を敵視してきたのですが(笑)、というのも仕事を始めて恐らく環境の変化によるストレス?で生理が止まっていた期間が、本当に快適で身軽で幸せだったので、再開してしまってから本当に辛くて、、、 しかし女性ホルモンも一種類じゃないし、バランスの問題ですね・・・今年の勉強は ホルモンバランス かな。EAAを飲み始めた去年一年間は、アミノ酸と脳内物質の一年だったかな・・・別に意図してこれやろう!と思って勉強するわけじゃないんですけどね。そのときの体調を整えるために必要な情報を漁ってるだけなんですが(^-^; 今から読もうと思ってるのはこれ↓ 自分はチェストベリーがてきめんにダメだったので、プロゲステロンは特に不足してなさそうですが、合成ホルモンの問題とか知りたいので読んでみます。

アイハーブ3/30注文分

 アイハーブ この前の注文 です。 ずっと安定しないホルモンバランスのために、 ヴィテックス ( チェストベリー とも。ドイツではPMSの治療薬としてポピュラーらしい。日本でもゼリア新薬が第一類でチェストベリー配合の製品を出してる)を試してみたけど全然ダメでした、これは失敗(^-^; 結局自分はプロゲステロンは特に不足しておらず、問題はエストロゲン過剰のみということが分かったのでまあ良かったかな。ヴィテックスはプロゲステロン不足のケースにはよく効くみたいです。 前回の生理がPMS段階から地獄の苦しみだったので、本当に怖かったのですが、今回は排卵後に DIM を増量したらかなり平穏に過ごせました・・・DIMはエストロゲンを減らす作用があります。 どういうメカニズムでエストロゲンが過剰になってるのかはよく分かりませんが、環境ホルモンの類はエストロゲン様作用があるものが多いので、普通に生活してるだけで現代人はエストロゲン過剰になりやすいのかもしれません。エストロゲンはアレルギーの発症にも関わっているらしいので、花粉症の原因ももしかして本丸はそこなのでは?と思ったり・・・ ヴィテックス以外はいつも飲んでるものの買い足しです。

一年間の変化

 数億年ぶりの更新です(^-^;もう、ブログの存在自体忘れて過ごしてた・・・ その間本当にいろいろありました、全然違う自分になってしまったみたい。 食事も変わったし、買い物する場所も変わったし、休日の過ごし方も、仕事の日の体調も、でもサプリは実はそれほど変わらなかった?いや、結局EAAを飲み始めたり、その後も新しいものをぼちぼち試しながら良かったものは継続中、やっぱり変わったかな。 EAAは VALX の EAA9 です。他のを飲んだことないから分からないけど、本当に美味しくて飲みやすい。定期購入してます。 アイハーブも相変わらず、今結局何種類のサプリを飲んでいるんだろう?またまとめますね。(笑) そうそう映画も、ついにケーブルテレビを解約して ネットフリックス にシフトしました。それでもあんまり元取れてない気もしてますが、、、やっぱり見る時間がそんなにない(笑) 一年間栄養療法に関してどうだったのかというと、4月に EAA を飲み始めたのが一番大きな変化だったかなあ。で、飲み始めたら予想通り?いろいろ弊害が出てきたので(笑)、でも身体が欲しているのは間違いなかったので、どうにか継続出来るよう試行錯誤を重ねました。 それまでもアミノ酸単体で リジン と メチオニン は飲んでいたのですが、EAA開始後いったん止めてみたところ、先ず口唇ヘルペスが出ました。(笑)なのでリジンは必要だなと判明。さらに花粉症の時期もあったのでしょうが、ひっかき傷がいつまでもみみず腫れで残るようになり、ヒスタミンが増えていることが分かったのでメチオニンもやはり継続することに。再開したらそれらの症状は消えました。 次に問題になってきたのは、メンタル面でした、、、どうにも、上手く行きそうだったことが急に停滞し始め、気が滅入ってしまい、若干鬱状態に。コロナ禍と関係はあったのかどうなのか。 とまれそのメンタルの悪化も、EAA開始後起きうる変化として見聞きはしていたので、まずセロトニンを補うために トリプトファン を追加。その後さらに 5-HTP に変えました。それでも何だかますます落ち込んでる気がする?でもよく眠れるようにはなってるし止めたくないなあ・・・と調査を続け、トリプトファンと競合する フェニルアラニン を追加。フェニルアラニンにはL体とD体があり、D体も使える唯一のアミノ酸、かつD体はPMS